798件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

、第4款衛生費及び関連議案では、ワクチン接種事業費、新生児の難病検査、AEDの設置更新状況及び活用、気候非常事態宣言プラスチック分別回収等江陽小中野地区実証実験、第5款労働費では、キャリア教育推進事業委託料地元企業魅力発見体験事業委託料勤労青少年ホームの運営、第6款農林水産業費では、八戸平原総合開発事業の検証と今後の見通し、スマート農業取組等水産業振興水産アカデミーにおける養殖部会

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

また、現在、養殖業に係る専門部会年度内の設置に向けて準備を進めており、この専門部会には、水産学についての有識者や、県内で養殖業を営まれている事業者等にもオブザーバーとして御参画いただく予定であり、新たな知見を加えながら、当市におけるつくり育てる漁業可能性について、今後検討を行っていくこととしております。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

市といたしましては、水揚げの激減という喫緊の課題を解決しなければならないことから、八戸水産アカデミーの中で養殖専門部会等を設置調査研究を進め、これまでの漁船漁業だけでなく、養殖業による生産も視野に入れ、ハマの再生に向け関係者一丸となって取り組んでまいりたいと考えております。  次に、漁業者への支援についてお答え申し上げます。  

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

新設となる大深内小学校校章及び校歌につきましては、これまで開校準備委員会専門部会である教育部会にて協議を重ねてまいりました。  校章については、大深内小学校大深内中学校と校舎を共にする小中一貫校となることから、統一感を重視し、中学校校章の「中」の文字を金色の「小」の文字とするデザインといたしました。

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

A棟稼働率の実行部会のほうは14回開催いたしまして、検討会のほうにつきましては9回開催しております。  以上でございます。 ◆久保〔し〕 委員 その9回というのは、今年9回ということですか。 ◎高舘 水産事務所副所長 お答え申し上げます。  A棟が整備されてからこれまで通算での回数となります。  以上でございます。 ◆久保〔し〕 委員 今年は何回ですか。

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

今後、八戸水産アカデミーでは、講演会で学んだ国内外の養殖トレンド養殖水産物需要等知識を基に意見交換会を開催した後、つくり育てる漁業についついての専門部会設置し、八戸地域での養殖ビジネス可能性等について詳細な検討を行っていく予定としております。  将来的には、養殖漁業が当市水産業の柱の一つとなることを目標に、様々な分野団体参画の下、今後も調査研究を続けてまいります。  

八戸市議会 2022-06-17 令和 4年 6月 観光振興特別委員会−06月17日-01号

白浜海水浴場につきましては、実施主体当市でございまして、南浜漁業協同組合白浜漁業部会への委託により実施いたします。  開設の日程は、今年7月15日から8月23日までの40日間で、開設時間は、午前9時から午後5時までとしております。  なお、いずれの海水浴場も施設の所管は、青森県となっております。  次に、八戸三社大祭行列代替行事であります。  

十和田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-02号

統合による大深内小学校開校につきましては、現在市、学校関係者PTA並びに地域代表で構成された開校準備委員会や当委員会教育部会をはじめとした専門部会において、校歌校章、児童の通学に要するスクールバス、PTAの組織などについて協議を重ねているところです。今後においても、学校地域意見も踏まえながら、令和5年4月1日の開校に向けて準備を進めてまいります。  

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

2021年8月の第1作業部会報告書は、気候変動温暖化が人間の影響であることを疑う余地はないと断言しております。今回は、第2作業部会気候変動影響適応策を分析しております。気候変動に関連する研究論文を270人の専門家が精査してまとめた最新の科学的成果の結果であります。既に生態系食料生産、健康、インフラなどにも影響が出ております。

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月07日-01号

我々のほうで今把握しております情報を申し上げますと、まずは民間によるSDGs取組といたしまして、八戸商工会議所水産業部会ほか水産関係団体において、令和元年6月に八戸版SDGs推進宣言を行いまして、底引き網漁船を用いた海洋ごみ回収や処分を行っていると伺ってございます。

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

この地域プロジェクト協議会構成員は、八戸大学教授八戸水産加工業協同組合連合会青森農林水産部水産局水産振興課八戸農林水産部水産事務所など、大学、県、市などの関係者17名が所属しており、ほかにも生産流通販売支援部会14名、漁船合理化支援部会11名の中にも大学教授関係団体が所属しています。  そこで、既存の各種会議と(仮称)八戸水産アカデミーとの違い及びその取組内容について伺います。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

次に、令和元年度より策定作業を進めてまいりました第7次八戸総合計画につきましては、感染症流行影響により作業を一時中断したものの、昨年6月より作業を再開し、これまで策定委員会を9回、専門部会を4回開催するとともに、より多くの市民の声を反映できるよう、市民アンケート市民ワークショップ各種団体との意見交換市民意見公募を実施し、このたび計画案として取りまとめ、今定例会当該議案が上程されたところであります

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

令和元年度より策定作業を進めてまいりました第7次八戸総合計画につきましては、新型コロナウイルス感染症流行影響により策定作業を一時中断したものの、昨年6月より作業を再開し、これまで策定委員会を9回、専門部会を4回開催するとともに、より多くの市民の声を反映できるよう、市民アンケート市民ワークショップ各種団体との意見交換市民意見公募を実施し、このたび第7次八戸総合計画案として取りまとめたところであります